北京大興国際空港

シベリア

【ロシア旅行】2025年ビザなし中国経由でシベリアへ飛ぶ、中国南方航空&S7航空

2025年5月にロシアへ渡航しました。目的地はシベリアの中心都市ノボシビルスクです。日本からロシアへ直行便がない現在、中国経由が一番利用しやすくなっています。今回のルートは「羽田空港ー北京大興国際空港ーノボシビルスク空港」になります。ノボシ...
ロシア雑記

【ロシア旅行】2024年9月に中国経由でシベリアへ。羽田空港から北京のトランジットを経てノボシビルスクへ。

2024年9月に中国の北京大興国際空港経由でシベリアの州都ノボシビルスクへ行ってきました。今年の5月にも同じルートで訪露していますので、あまり不安はありませんでしたが、若干変わっていることもありましたので新しい情報として記載いたします。 2...
ロシア雑記

ロシア➡中国➡日本、北京大興国際空港でのトランジット、ノービザ入国、荷物検査はきびしい

ロシア訪問からの帰国ルートは、行きと同じく中国経由です。ノボシビルスク・トルマチェボ空港→北京大興国際空港→羽田空港 23:40 ノボシビルスク・トルマチェボ空港発 S7航空5723翌日05:05 北京大興国際空港着09:55 北京大興国際...
ロシア雑記

【ロシア訪問記】2024年ロシアへ行ってきた。中国南方航空で北京大興国際空港へ、そしてS7航空でシベリアへ

戦争中で外務省が「レベル3」の渡航中止勧告を出しているロシアへ行ってきました。行先はロシアのノボシビルスクです。ロシア第3の都市でシベリアの中心に位置する人口160万人の大きな町です。現在、日本とロシアの直行便がないため、中国の北京経由でノ...