シベリア 【ノボシビルスク動物園ツアー】の添乗員がツアーの様子を公開いたします。 旅行の目的はズバリ「動物園」です。開園から閉園までずっと動物園に滞在して推し動物を眺めて下さい。2019年5月2日~6日の4泊5日のツアーの様子を公開いたしますので、今後、同じツアーが企画された場合に参加を検討されている方の参考になれば幸い... 2023.10.27 シベリア
シベリア 【ノボシビルスク動物園ツアー】に必要な費用はどのくらい?プロの添乗員同行で安心の旅 ロシアのど真ん中にある「ノボシビルスク動物園」は日本での知名度が上がっています。NPO法人札幌ノボシビルスク協会が2019年に企画実施した「ノボシビルスク動物園ツアー」の様子や費用の詳細を公開します。今後、同じツアーが企画された場合に参加を... 2023.10.21 シベリア
ロシア雑記 【2024年 新年のご挨拶】ロシアとの交流やビジネスについて情報発信いたします 旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました。今年も皆様にとって健康で幸多き1年になりますようにお祈りいたします。 新年早々に北陸地方を中心とした大地震により被災された皆様、ご家族の皆様に心からお見舞いを申し上げます。一日も早く、心穏... 2024.01.07 ロシア雑記
シベリア ノボシビルスクってどこ? ロシアのシベリアで一番大きい町、札幌と姉妹都市 ちょっと長い都市名なので覚えにくいですよね。ノボシビルスクとは「新しいシベリアの町」と言う意味で、ロシアのシベリア地域の中心都市として発展しています。1990年に札幌市と姉妹都市提携を結び、芸術や文化、青少年交流が行われています。 この記事... 2023.10.16 シベリア
シベリア シベリア鉄道が停車するノボシビルスク駅の中はシンプルで広い ミントグリーンの駅舎が特徴のノボシビルスク鉄道駅はシベリアの中心都市ノボシビルスクにあります。シベリア鉄道が停車するロシア最大級の駅です。 この記事を書いている人 ロシアとお付合いして30年が過ぎたMANAです。広大なロシアの中でもシベリア... 2023.10.02 シベリア
シベリア ロシアのノボシビルスク動物園公式グッズは日本でも買えます、人気はマヌルネコ! ノボシビルスク動物園はシベリアのノボシビルスクにあります。日本の動物園にいるマヌルネコやホッキョクグマはノボシビルスク出身だったり、ユキヒョウの親戚がいたりと、昔からつながりがあります。 NPO法人札幌ノボシビルスク協会はノボシビルスク動物... 2023.09.30 シベリア
シベリア 【宿泊記】シベリアのトムスクで泊まったホテルのご紹介 シベリアの中心都市ノボシビルスクから北へ260㎞のトムスクへ行きました。日本人訪問団25名を乗せたチャーターバスはシベリアの広大な大地をひたすら走り、シベリア最古の町と言われるトムスクへ到着しました。 2018年、2019年とトムスクを訪問... 2023.09.28 シベリア
シベリア トムスクってどこですか?日本とのつながりはありますか? トムスクはロシアのシベリア地方にある都市です。トムスク州の州都で人口は約58万人、日本でいうと鹿児島市くらいです。1604年に要塞として建設されたのが始まりで、建設400年を超えるシベリア最古の町のひとつです。 この記事を書いている人 ロシ... 2023.09.27 シベリア
シベリア クラスノヤルスクのオシャレなレストランでコスプレもできます シベリアにあるクラスノヤルスクで地元人がおすすめのレストラン2軒をご紹介します。実際に食べてきた感想とコスプレ姿も披露します。 この記事を書いている人 ロシアとお付合いして30年が過ぎたMANAです。広大なロシアの中でもシベリアとロシア極東... 2023.09.24 シベリア
シベリア クラスノヤルスクのおすすめ観光地と丘からの最高に美しい夕映え シベリアの町、クラスノヤルスクの名所をご紹介します。一番感動したのは、チソーヴァヤ教会の丘からの景色でした。夕陽がとてもきれいで見とれてしまいました。あの景色にもう一度会いたいです。 この記事を書いている人 ロシアとお付合いして30年が過ぎ... 2023.09.26 シベリア